
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
どーもOri3(@ori3_hokklog)です!
約1年ぶりにブログを更新してみました。
いやー、長かった???
その間、ポッドキャストでもやってみようかということで、HokkLog Talk(ホクログトーク)なるものを立ち上げたのですが、こちらも時間の流れとともに流れ流れて今に至っております(滝汗)
HokkLog Talk
さて、1年ぶりに更新をしようと思ったきっかけというのがありまして。
自分「移住」したんです!!!
田舎暮らしに憧れていたワケでは無いのですが、この4月より「札幌」から同じ北海道内の「洞爺湖町」へ移住しました。
洞爺湖町ってどんなとこ???
洞爺湖町は全国的にも有名な温泉街があり、有珠山・昭和新山など今も活動している火山があり、なんと言っても洞爺湖という大きな湖がある観光地というイメージが強いかもしれません。
なので、町名を聞いたことがある、知っているという人も多くいると思います。
で、洞爺湖町には3つの地域がありまして、噴火湾に面した「虻田(あぶた)地区」、洞爺湖温泉街のある「温泉地区」、旧洞爺村だった牧歌的な雰囲気のある「洞爺地区」と、それぞれ特徴のある地域になっています。
自分が移住したのは「洞爺地区」で、洞爺湖畔までとても近く、毎日湖を眺めることができるので、とても落ち着くというか心がスゥーッとするというか・・・、とにかく「洞爺サイコー!!!」なんて思いながら毎日を過ごしています。
これからHokkLogブログで発信したいこと
これからこのブログでは田舎暮らしや洞爺湖ライフも発信しつつ、元々のコンセプトである「北海道」でのライフログ、食・モノ、旅、イベント、日常などの気になること、役に立つこと、良いなと思ったことなどを、徒然なるままに書き記していきたいと思います。
あ、あとポッドキャストもぼちぼち復活させていこうかな~。
コメントを書く