はじめましてOri3です。Twitterやってますのでフォローお願いします。

IKEAの新しいカタログが来たよ!

IKEAの新しいカタログが来たよ!

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

皆さんは家具ってどこで買ってます?

どーも、Ori3です。

突然ですが、皆さんは家具ってどこで買ってます?

僕が住む札幌市には、日本一の家具屋さん(某チェーン店)がありまして、小物や生活雑貨などの消費財的なものは良く買っています。

あとは、無印良品なんかも、無印良品週間などお買得な期間もよくあるし、シンプルなデザインなんかも使いやすくて良いですよね。

ウチで使っているダイニングテーブルと椅子は無印良品で買ったのですが、 札幌に住んでいる限り、必要なものはほぼ揃うし、他にもおしゃれな家具店も色々あるので不自由は無いんです。

ええ、不自由はないんです・・・。不自由は・・・。

そう、あの青と黄色の家具屋があれば・・・。

もっと生活が潤うなー・・・。

なんてことを常に思っているんですが、どうも北海道には出店予定が無いんですよね。
(噂では某大手家具チェーン店の本家本元のため出店を〇〇しているとかいないとか・・・)

IKEAがあったら良いのになーーー。

そう、青と黄色の家具屋と言えば、北欧はスウェーデンからの黒船!「IKEA(イケア)」

シンプルかつ洗練された北欧デザインの家具が、それはもうリーズナブルな価格で買える、人気の家具屋ですよね。

IKEAが日本法人を設立して、千葉県船橋市に出店したのが2006年で、実はその時期会社員だった僕は、千葉市に住んでいたんです。

家具では無いですが小売業だったので、これは視察に行かねば!と思い、店舗を見に行った思い出があります。

その後北海道にUターンで戻るのですが、その当時から北海道に店舗できたら良いなとずーっと思っていました。

それからは東京に遊びに行った時など、時間があればIKEAに行って日用品や家具、子供のおもちゃなんかを買っていました。

IKEAには小物配送サービスがあって、箱サイズに入る分であれば一律料金で配送してくれます。

通常北海道に配送するとなると、結構な金額になるのですが、このサービスを利用するととても安く配送できるのですごく良いです。

<<IKEAの小物発送サービス>>

そんな感じで、北海道在住でも利用することが多いので、ファミリー会員というのにもなっていて、会員には定期的に新しいカタログが送付されるようになっています。

今はアプリやWEBを見れば、デジタルカタログとか普通に見れるのですが、冊子のカタログが届くと、なんだか買い物したい感が出て、ちょっとワクワクしますね。

今回のカタログでも、ニトリや無印良品には無いデザインのモノが多いので、気になる新商品結構あったなー。

こんなのとか
STRIMMIG (ストリミグ)プレート

こんなのとか
SYMFONISK (シンフォニスク)ブックシェルフ型WiFiスピーカー

こんなの
JESSHEIM (イェッスヘイム) フトンマットレス

で、地味に今欲しいなと思っているのが「ソファ」なんです。

今使っているものが革製で、経年劣化してきていて、座るところの革がボロボロ・・・。

5才児が飛び跳ねているというのもあるんですが、新しくしたいななんて思っています。

IKEAはオンラインストアもあるよ!
ただし・・・。

IKEAではオンラインストアもやっていて、一応全国配送してくれるんですけど、北海道までとなると大物家具は正直言って配送料が高い!!!

2万くらいのソファを買ったとして、北海道までの送料が15,000円!とか普通なんで、それなら地元で買った方が良いかなと尻込みしてしまいます。

そんなIKEAのオンラインストアですが、なんと!札幌限定で、且つ商品引取限定にはなるのですが、配送料がとても安い商品引取りの配送サービスが2019年から開始されました。

<<IKEA商品の札幌での引取サービス>>

いやー、何がすごいって1,000Kg(1トン)まで同じ金額ってありえなくないですか?

しかも1回3,990円ですよ!

配送センターまで引き取りに行く手間もあるとは言え、実際1,000Kg(1トン)のをもの一度に買うことはほぼ無いと思いますので、札幌近郊に住んでいる人にとっては、神サービスじゃないか?と思っています。

実は一回サービス利用してみた・・・、結果!!!

実は昨年秋ごろ(11月だったかな)にこのサービスを利用して、テーブルと椅子とホワイトボードを購入してみました

買ったものはコチラ
テーブル:LINNMON(リンモン)テーブルトップ

テーブル脚:ADILS (オディリス)

椅子:KARLJAN (カールリアン)

ホワイトボード:VEMUND (ヴェムンド)

何の問題も無く、IKEAのサイトで注文し、何の問題も無く配送センターに受け取りに行き、何の問題も無く今使っています。

最初は少し不安があったのですが、拍子抜けするくらい簡単に受け取り対応ができたので、とーっても満足して使っています。
(ちなみにサムネイルの画像はIKEAで買ったテーブルの上で撮影しました)

結論:
IKEAが好きな道民は、オンラインストア活用した方が幸せになれるよ!

ということで、IKEAは北海道でも思ったより気軽に購入することができるようになりました。

もちろん、ニトリや無印良品なども良いものがたくさんあると思いますが、日々使うものなのでより良いものを買うという視点で見ると、IKEAの家具は選択肢に入ってくると思います。

ぜひオンラインストアも活用してみてはいかがでしょうか。

Follow me!

Life Logカテゴリの最新記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。